臼太鼓踊り

臼太鼓踊り
うすだいこおどり【臼太鼓踊り】
民俗舞踊の一。 背に神籬(ヒモロギ)を飾り, 胸につけた臼形の大きな太鼓を打って踊る。 主に南九州にみられる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”